News
                    
            
                
            お知らせ
Cyber Port(サイバーポート)の機能改善として、以下のNACCS連携機能の拡充を行いました。
・NACCS連携APIの公開
 公開されるAPIを用いることで、事業者が既に利用している自社のシステムから、
 サイバーポートのAPIを介してNACCSに通信することができます。
 これにより自社システムにあるデータを利用してNACCS業務を行うことができます。
・許可書等のダウンロード機能の対象拡大
 NACCSの輸出入申告控え・許可通知等の帳票のダウンロード機能に輸出入申告の入力控を追加しました。
・netNACCSファイル取込機能の対象拡大
 netNACCSの出力ファイルを取り込みサイバーポート帳票へ転記する機能にEDAとIDAを追加しました。
詳しい内容については、こちらをご覧ください。
NACCS連携APIの仕様につきましては、こちらをご覧ください。
NACCS連携APIの利用の流れは、こちらをご覧ください。
ご利用を検討されている方は問い合わせよりご相談いただけますと幸いです。